スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
すみませんが僕の家の前には
「ニガーの死体預かります」って看板が立っています。(ここで不謹慎ポリス、椅子から転げ落ち小便を漏らす)
(5年前も思ったけど)、遠い被災地外から何故か九州人以上に心の均衡を乱してる敏感で傷つきやすい心を持った方々の感情が殺気立った攻撃性に変化してネット上で不謹慎を取り締まる不謹慎ポリスとして活動するの、要約すると「ザ・人間」なんだけど。
ここからさらに、ザ・人間的なタイプの人の挙動、コンテンツとして面白いかっていう話をするの、ちあらがさらに不謹慎のクズ化していくのでやめましょう。
雑まとめ
「人類が人類なため現象が起きました」
そして、それはどうでもいいんですが、派生した現象のご報告です。メインコンテンツはこれです。
まずはスライド(時系列)をご覧下さい。
リンク先の2chスレッドの空気などもご確認ください。



もしかしてだけど………
インターネット初心者では。
ごめん、本当、確認のために聞くんだけど
インターネッツ初心者なのでは。
なんだろう、炎上という概念は知ってるけど、どうやたらいいかわからなかった感。とりあえず晒しスレっぽいのにURL貼ってみた。反応がないので緊急自然災害板にも貼ってみた。ユニスレに報告してみた。
その報告に他のアンチは少なからず高揚した。リーダーの1人が発言した。よくやってくれた>>437よ、我々は君を同志として歓迎する。
はぁ…。
っていうかこんな余計な脚色加えなくても十分アレだわ。
今からお前に真実を伝える。
まず最初のは地震スレじゃない。しかもTwitter晒すとこでブログヲチスレじゃない。次のは地震スレで、私ははじめてみたけど、地震の予想を語らうとこみたいだね。住民の性質考えろな。あと住人数どれくらいかとか。
晒してどうなった。
アンカついた?
何がどうしたの。笑わないから教えて。画面上何も表示されてないからテキストで技の解説してほしい。余震のウザさと発熱でダウナーな私になんらかの感情を提供してくれるためなら何も言う事ないし、ありがとうさぎ🐰
これは…ちあら側が仕組めることじゃないだろう。いや、有り得ないとは言いきれない。もしかしたらちあらが自演で痛いアンチを演じて、君たちに不利な材料を作ったのかもしれない。
でもちあらが該当スレの住人全員をコントールできるわけないし、どちらにしろ結果は変わらないと思う。言いたいことわかりますか。
大体アンチって薄々茶番と気づきながら、バレなきゃいいの精神で活動してると思ったけど、この人に関しては、本気で思い込んでるマジもんのアレだったっぽい。
「本物」のにおいがする……。
したらばのゲーム性って第三者のふりしながら自分の主観や感性をどれだけマーケティングできるかってとこにあると思うんだよ。そこに本当に何も関係ない第三者を呼びこんだらどうなるかって想像できないのか。完全に自分は正常と思ってるタイプの狂人発見たまごっち。
つまり君たちが今より努力できるポイントは、該当スレで住人になりすまし、ちあらの悪行と悪口を書き連ねること。そうしたうえで、社会のコンセンサスを得た形をつくった上で、ほらみたことか!と、ちあらの異常性を主張するのがよいかんじです。
○○は仲間をよんだ! しかし誰もこなかった!
の状態を現実で目の当たりにしたの貴重な体験だし、ちあら先生の感情が(任意の形容)になりました。晒すだけならまだしも、わざわざユニスレで報告するってことは、彼がなんらかの現象を期待していたとみて間違いないでしょう。その現象とは一体。
有名な電気屋夫婦のやきそばコピペを思い出しました。
不器用な人が何をやっても空回りするかんじのあの哀愁。
中二病の痛さとは違う、別の意味でのアイタタタ……。
午前から嫌なもん見せんなはげ。心痛くなる。
インターネットの初心者におすすめのwebコンテンツとしてヤッホーニュースなどがあるので要チェックです。
みんなで最高のヤホーしような…。
- Newer: 不謹慎ジョークに強い弁護士
- Older: ドリフターズのステマ
Comments:
- no name URL @ 2016-04-18 (Mon) 15:09
午前から自分のブログが晒された所探し回って必死に長い批判書いて大変ですね。
- 部外者ですけど URL @ 2016-04-18 (Mon) 16:49
必死に探し回ってのコメントに草生える
ブログやったことある人なら分かると思うけど、誰がどのサイトから飛んできたのか分かるんだよ
振り絞った煽りがそのコメントなら勉強し直しておいでな- Asc URL @ 2016-04-18 (Mon) 22:48
本当のインターネッツ初心者は「密告ネット」って書いただけでインターネッツ界の幹部のブログ炎上させる力を持つ恐ろしい人たちのことです
- no name URL @ 2016-04-19 (Tue) 11:46
どうでもいいけどお前本当に気持ち悪いな
- no name URL @ 2016-04-19 (Tue) 12:04
東日本大震災の時に書いてた記事は全部嘘っぱちだったんですね。
>>少し安心して、そのときは一気に感情が溢れた。
この時の言葉は本当だったなら今回はどうなんですか?
知人がいないときは何を言ってもいいのですか?- no name URL @ 2016-04-19 (Tue) 12:19
不謹慎ポリスって言葉ググっても出てこなかったんだが
広めていい?- ちあら URL @ 2016-04-19 (Tue) 22:25
@ Ascサン
うわー!あれか
@ 2016-04-19 (Tue) 12:04
知人がいないと思った根拠は何ですか。
ブログを報告書や記録と勘違いしてませんか。
「何を言ってもいい」の「何」を具体的に述べてください。
通常、抜けている情報は、相手の認知・性格・立場、などから予測して補完します。あなたは私をある程度知ってるかもしれないけど、私はあなたのこと何も知りません。
ご教授の人のように簡潔にわかりやすく書いてください。
@ 2016-04-19 (Tue) 12:19
あ、はい。
不謹慎厨っていうと、不謹慎を言ってる側なのか取り締まる側なのかわかりづらいので発明した用語です。